研究例会

最新の研究例会の開催日時、テーマ、講師、参加申し込みについては、こちらのサイトでご確認ください。


1ヶ月に一度開催される研究例会は、著書の中でしか会えないゲスト講師によるもので、会員ならどなたでも参加できます



研究例会の後には会員相互のコミュニケーションの場として懇親会があります。




研究例会はお互いを研鑽する場所です。
あなたのご参加を心よりお待ちしております。




研究例会の一覧

●2024年12月21日(土)

講 師:山脇 直司(東京大学名誉教授)

テーマ:未定

●2024年10月05日(土)

講 師:堀尾 輝久(東京大学名誉教授)

テーマ:地球時代と平和ヘの思想(仮)

●2024年09月07日(土)

講 師:藤原 帰一(順天堂大学国際教養学研究科特任教授、東京大学名誉教授) 

テーマ:戦争の時代における正義と共存

●2024年07月06日(土)

講 師:田中  克(京都大学名誉教授・舞根森里海研究所長)

テーマ:「森里海連環学」の理念と実学の深化 ~有明海を再び ‟宝の海”に~

●2024年06月15日(土)

講 師:中島 隆博(東京大学東洋文化研究所 所長・教授)

テーマ:世界哲学と人間の再定義

●2024年05月25日(土)ミニ・シンポジウム

講 師:板垣 雄三(東京大学名誉教授)、東郷 和彦(静岡県立大学グローバル地域センター客員教授)

テーマ:倫理の力を問う:平和は何故長続きしないのか ~ ウクライナ、ガザを見て

●2024年04月20日(土)2024年度総会・記念講演

講 師:服部 英二(地球システム・倫理学会常任理事)

テーマ:人類を破滅に導かないために ー <間>の存在論を示唆する

2024年03月16日(土)

講 師:青木 三郎(筑波大学名誉教授)

テーマ:未来遺産としての言語:山をも動かすことばの力

2024年02月03日(土)

講 師:占部 まり(内科医、宇沢国際学館代表取締役、日本メメント・モリ協会代表理事) 

テーマ:社会的共通資本と考える新しい未来〜宇沢弘文の伝えたかったこと〜

2023年12月09日(土)

講 師:後藤 敏彦(環境監査研究会代表幹事)

テーマ:企業のサステナビリティ取り組み~その本質が問われる大転換の流れ~

2023年10月14日(土)

講 師:岩澤 知子(麗澤大学教授)

テーマ:「宗教」から読み解く日本文化の可能性

●2023年09月16日(土)

講 師:橋  柃(ウィーン比較思想・学際研究協会(KoPhil)理事長)

テーマ:比較思想の多様性―独自性と通底性のシステムへ ~自他〈間〉の媒介、相互干渉と相互変容

●2023年07月22日(土)

講 師:永野 博(国立研究開発法人科学技術振興機構特任フェロー)

テーマ:政治家と科学技術者のすき間〜どのようにして埋めていくことができるか・日本工学アカデミーの試み

●2023年06月17日(土)

講 師:宮本 雄二 (宮本アジア研究所代表、元・在中国特命全権大使)

テーマ:習近平政権の抱える文明の相克

●2023年05月20日(土)

講 師:保坂 俊司(中央大学教授・比較文明学会会長)

テーマ:仏教の空の思想と聖徳太子の「和」の思想 

●2023年04月15日(土)2023年度総会・記念講演

講 師:田中 優子(法政大学名誉教授・前総長、江戸東京研究センター特任教授)

テーマ:江戸文明から見えること

2023年2月25日 いのちの声を聴く~生きとし生けるもの、いづれか歌を詠まざりける|講師:鎌田 東二(京都大学名誉教授)

2022年12月17日 テーマ未定|福岡 伸一(青山学院大学教授)

【講師】

福岡伸一

2022年10月15日 日本仏教の社会倫理と現代における政治と宗教|島薗 進(大正大学客員教授・東京大学名誉教授)

2022年9月17日 グローバルヒストリーと歴史叙述の立場性|羽田 正(東京大学カレッジ長)

【講師】

羽田 正(はねだ まさし)東京大学特任教授

2022年7月16日 AI時代の教育のあり方〜人間として身につけるべき素養とは〜|鈴木 寛(慶應義塾大学教授・東京大学教授)

【講師】

鈴木 寛(慶應義塾大学教授・東京大学教授)

2022年6月18日 正義・人権・平和 〜その多義性と通底的価値〜|山脇 直司(星槎大学学長)

【講師】

山脇 直司

2022年5月21日 脳科学から見た人の倫理・価値の起源|茂木健一郎

【講師】

茂木健一郎(脳科学者)

2022年5月14日仏会館におけるイベントに学会として協力

対談 

フィリップ・デスコーラ (コレ-ジュ・ド・フランス教授・レヴィ・ストロースの後任) 

山極 寿一 (総合地球環境学研究所長、京都大学第26代総長) 

2022年4月16日 2022年度総会・記念講演

【講師】

近藤誠一(地球システム・倫理学会会長)

2022年3月26日 アフガニスタン情勢をめぐって

【登壇者】

山本 忠通 同志社大学客員教授 *


東 大作(上智大学グローバル教 センター教授) 


近藤誠一(地球システム・倫理学会会長)


服部英二 (地球システム・倫理学会常任理事) 


* 山本氏は、2008 年から2010 年まで在ユネスコ政府代表 特命全権大使を、2016 年から2020 年まで、アフガニスタン担当国連事務総長特別代表兼国連アフガニスタン支援ミッション UNAMA 代表を務めらた。国連事務総長特別代表に就任した3 人目の日本人。地球システム・倫理学会会員。


2022年2月26日 杉山晋輔 (前・在アメリカ合衆国日本国大使)Zoom開催

テーマ未定

2021年1218脱成長経済社会は可能か?

斉藤 幸平(大阪市立大学大学院経済学研究科・経済学部准教授)

2021年10月16日 漫画版 風の谷のナウシカを読みなおす 

赤坂 憲雄(学習院大学教授)

2021年9月18日 「The Field of Between : <間>の場~相互干渉と相互改革の場―今世紀の倫理に向けて」

橋 柃(ウィーン比較思想・学際研究協会理事長)

2021年7月17日 「新型コロナから学ぶ、自然共生社会の意義と課題」

山極 壽一 総合地球環境学研究所長、京 大学第26 代総長 

2021年6月19日 「新たな地球の環境倫理を創出するために」

山極 壽一 総合地球環境学研究所長、京 大学第26 代総長 

2021年5月15「食」の問題から人類の文明の未来について考える

 北山 晴一 立教大学名 教授・社会デザイン学会会長

2021年4月172021年度総会・記念講演

伊藤俊太郎(東京大学名誉教授)文明の世界的分布と日本の役割